たかが美容師、されど美容師
真面目に仕事してるのをアピールするブログです。
カテゴリー [ 縮毛矯正 ]
スポンサーサイト [--/--/--]
幸せの連鎖 [2012/10/24]
目を細めて見えたもの [2012/10/10]
やっぱりこれがイイネ [2012/10/04]
今日も最高でした! [2012/08/29]
スピエラで矯正 [2012/08/25]
≪ 前ページ
次ページ ≫
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
幸せの連鎖
今日のお客さまは
自分の為に綺麗になるのではなく
人の為に綺麗になる…
そう
今回は
彼氏に
「ストレートの方が似合うんじゃない?」ってアドバイスされ
素直に
「うん♪わかった」…って事で
before
根元には少し癖があり
毛先には 半年前のパーマが残ってるという…
意外と厄介な状態で…(笑
まぁ
大好きな彼氏の為に綺麗ならなきゃって事で
僕も必死でやらせて頂きました
(←まぁ、いつも必死ですが)
一度半ドラにして
癖の状態をcheck
…してからの
(弱い薬とそこそこの薬を使い分け)
アイロンは
パーマ部分は130゜
それ以外は150゜
温度はこれでいーんです
(←カビラ風に)
after
なんでも
彼氏さんは元々ここのお店に通ってた方らしく
最近彼氏さんと美容室何処行ってる?って話になって
「…ってか、何処に髪切りに行ってるの?」って聞いたら
「え?ローテローゼだけど?」って…
お互い元々付き合う前から同じ美容室に切りに来てたという…
そして
意外に ここの お店にに来られてるお客さまの中で
同じようなパターンでご結婚されてるカップルが何組かいらっしゃって…
ん?
なんか
縁結び的な場所になってる…っていう
良いお話ですね♪
そして
一刻も早く彼氏さんの元に行ってあげてください
にほんブログ村
↑
お幸せに♪
[ 2012/10/24 20:53 ]
縮毛矯正
|
TB(0)
|
CM(0)
目を細めて見えたもの
場末で美容師やるって事は…
普通にやってたら 人誰も来ないんです
残念ながら
で
普通じゃないことってなんなの?ってなったとき
ま、技術的な事は出来て当然的に思われてると思うんです
お客さまにね
で
技術的な要素 + 何が必要か?ってなったらですよ
そう…
先の先を見なきゃなんないんです
先だけだと 物足りなくて
先の先をね
こう…
ツーっと
目を細めるようにして…
before
毛量 → 多し
髪質 → 硬し
癖 → 強し
こちらのお客さま 前回
「縮毛矯正をかけ続けるのに終止符を打ちたい」
ということで
癖をまぎらわす為に
クリープパーマをしております
御本人もそれに満足していただいたようで
「とってもお手入れが楽でした~♪」
…と、有り難いお言葉頂戴しました
ま
ここまでは普通通りなんです
で
今回は
予約の段階では カラーとクリープパーマだったんですが
実は、前回の段階から
先の先を読んで
恐らく 次回来店される頃には
「やっぱり広がりが気になって…」
と、来るかなぁって予想してたら
案の定 広がりが気になるご様子
このままパーマをしてしまうと 更に広がりは悪化することをお伝えして
そこで
毛先のパーマをまだ活かせる事をお伝えさせていただき
(その時はその為にクリープパーマを提案)
根元~中間にストレートの提案させていただいたところ…
「やりたいです!」
はい、早速
最初はカラーリタッチ
(いずれトーンダウンの予定、以前まで13レベルリタッチを今回から12レベルにチェンジ)
終えてから
癖の具合を見るため一旦ドライ
パーマの部分と癖の部分を見極め
一通り施術を終え
2液塗布終了
で?
その、先の先を見た結果が今回…
これを…
(げ、劇的に変わったやん…)
こう
自然に馴染ませるんw
とても喜んでいただいて
こちらとしても嬉しかったです!
…が
場末の美容師はここでは満足出来ないんですね~
もう既に次の次の展開が出来てるので
楽しみにしといてくださいね♪
にほんブログ村
↑
ここも劇的に変えて…
[ 2012/10/10 21:31 ]
縮毛矯正
|
TB(0)
|
CM(2)
やっぱりこれがイイネ
いつも担当させていただいてるお客さま
長く担当してると
「いつもの感じでお願いね♪」的なノリで言ってくださるので
こちらもしてもやりやすいので有り難いのですが
だからって
いつも一緒のやり方でやってるかというとそうではなくて
常に一番良い方法を選択してやらせていただいてます
例えば今回の場合だと…
before
一見 普通の髪質に見えますが
・硬毛
・ボリュームが出やすい
・大きいうねりがある
…と、それなりに 手強い状態
これを今回は
前下がりボブ用の縮毛矯正で挑みますww
途中経過1
途中経過2
(金髪安藤がアシストとして参戦…)
今回のベースカットは
いつもならシザーでカットするのだが
今回は馴染みと収まりを意識してレザーで やらせていただいた
…で
結果は?
今回のスターティングメンバー
・YS レザー
・結構強いチオ
・結構弱いチオ
・ゼロクリーム
・Do - s シャンプー&トリートメント
・炭酸
・Do - s waterA + B
・アシッド + ox zero
・安藤…
みんなそれぞれ良い仕事をしてくれました
ありがとうね♪
にほんブログ村
↑
え ーーー!?
[ 2012/10/04 18:31 ]
縮毛矯正
|
TB(0)
|
CM(1)
今日も最高でした!
なんだか
今日も調子が絶好調で
before
癖はあんまり強くないように見えますが…
意外と厄介な癖でした…
after
なんだかんだで
縮毛矯正のカットが一番手こずりました(笑
で
次も縮毛矯正の髪をcut(汗
before
手こずりながらも…
after
ベーシック
前下がり
ボブ
如何でしたでしょうか?
にほんブログ村
↑
ここは前上がりに…
[ 2012/08/29 16:41 ]
縮毛矯正
|
TB(0)
|
CM(0)
スピエラで矯正
今日は大曲の花火大会
そのため
今日の大仙市はとっても込み合うので
通常営業出来ません
なのでpm12:00で営業は終了
…という事で今日は
お客さま一人に一点集中!
※予約 お断りさせていただいたお客さま方
大変申し訳ありませんでした
before
前回もスピエラ矯正して
今回もスピエラで攻めるのだが
今回はちとやり方を変えて攻めます
途中迄は普通通りに
1液 加温後
根元部分のみに
普通のチオを重ね付けるのがミソ♪
花火大会楽しんで来てくださいね~♪
にほんブログ村
↑
ありがとうございます
[ 2012/08/25 15:06 ]
縮毛矯正
|
TB(0)
|
CM(0)
≪ 前ページ
次ページ ≫
プロフィール
Author:スギモト
最新記事
お知らせ (09/08)
遊びに来てね (09/04)
ブログ更新 (09/02)
ブログを少し移ってみる (09/01)
つぶやき (05/14)
最新コメント
yui:知られざる実態 (10/26)
tama:削ぎ落とす (04/10)
:たかが美容師のグラデーションカラー (11/06)
福山雅子:ふぅー (04/28)
:ひさびさ~ (04/25)
:今こんな感じです (04/18)
:勿体ないと思うけどなぁ~ (04/05)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2015/09 (4)
2015/05 (5)
2015/04 (4)
2014/08 (1)
2014/07 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (4)
2013/04 (13)
2013/03 (13)
2013/02 (28)
2013/01 (31)
2012/12 (31)
2012/11 (30)
2012/10 (31)
2012/09 (30)
2012/08 (31)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (30)
2012/03 (31)
2012/02 (29)
2012/01 (29)
2011/12 (31)
2011/11 (29)
2011/10 (9)
カテゴリ
未分類 (27)
クリープパーマ (17)
シャンプー (30)
頭の中 (31)
カラー (42)
無題 (199)
メンズカット (19)
セット (21)
縮毛矯正 (34)
質疑応答 (6)
エアウェーブ (28)
料金表 (1)
カット (31)
トリートメント (2)
ヘアカタログ (4)
美容師 (3)
ハナヘナ (59)
LIFE (1)
アカシックレコード
全ての記事を表示する
人気の記事
ブログパーツ
ユーザータグ
リンク
田舎美容師奮闘記
場末のパーマ屋美容師日記
テラシマ・ヘア・スタジオ
RIFF blog 弘前 美容室 美容院
山形市 美容室 GraTo HairMake Blog 天然ヘナ 炭酸泉 縮毛矯正
ヘアーサロン理容コンダ
“素”が素敵!
NYNY伏見桃山店 池光 亮 Blog
目指せ、日本初! 純国産 ヘナ hana hena 日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
お友達のブログ
あやぽんRSS
Powered by Ayapon RSS!
Pray For Japan
福岡賃貸
たかが美容師のFacebook♪
Ken Sugimoto
バナーを作成
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。