今日は、いつもご来店くださってるお客さまに向けての内容になります
*********************
恐らく、このブログをご覧になってる方の中には僕が担当させていただけてるお客さまもいらっしゃると思いますが
これから書く内容は
いつもお店に行ってて、あまり気にしていなかったけど
言われてみると
「あ、そうかも…」となる内容になると思います
例えば
今のお店には『セット面』(鏡の数)が、11面ありますが
その中でも
僕が一番気に入っている席がありまして
いつもお客さまに座っていただいてるのですが
それがこちらでございます

「あー!私いつもここだー!」
…と、思った方もいらっしゃると思いますが
そうです
ここが、個人的にお客さま着席していただいてる率『NO.1』の席です。
あるお客さまなんかは、「この席以外で切ってほしくない!」という方までいるぐらい
そのぐらい定着しております
何故この席にこだわるのかと言いますと
実は理由が何個かあるのですが
まず
①日の光が心地よい
これは大事な要素ですね
施術する側も出来れば心地よい方が良いですからね
②対面にお客さまと顔を合わせずに済む
今のお店は斜め前にも席があるのでお客さまと向かい合う場合があるのですが、この席ならその心配も減ります
あと、最後は
③なんとなく相性が良い
これに関してはまったく根拠はありませんが、なんとなく…っていう感覚は大事にしていきたいです
それともう1つ、お客さまが必ず座る席と言えば…
そうです、シャンプー台です

ここでもお客さまに着席していただいてる率No. 1の席がありまして
それがこちらの席になります

今のお店に勤めさせていただいてかれこれ7年程になりますが
ほぼ90%の確率でこの席でシャンプーをしております
セット面の場合もそうでしたが
シャンプー台も同じく
ここのシャンプー台以外の場所でシャンプーされると
「えー!そっちの場所じゃないんですかー」
…なんておっしゃる方もいるくらいです
何故この席にこだわるのかと言いますと
この景色を見せたいからです

どうですか?この絶景!!
この隣の素晴らしい景色
たまに三菱の従業員の方が通ったりはしますが
個人的にはこのシャンプー台にお通ししない理由が見当たりません
…と、いうように
意外とこだわりといいますか
それぞれのスタイリストの癖みたいなものがあるので
意識して見てみると面白いですよ(^ー^)
にほんブログ村↑
いつもありがとうございます
スポンサーサイト